概要
パワードスーツはユグドラシルで後発プレイヤーのために導入された、戦闘力を大幅に引き上げるサポート装備である。外見はロボットの全身装備。ユグドラシル運営側は、ロボット戦闘のゲームが流行っていたため、その客を取り込む目論見があったらしい*1。
特徴
この装備は全身鎧扱いのため、他の鎧と併用は出来ない。ネックレスなど装身具類(アクセサリー)は装備することが出来る。純魔法職のアインズでも装備できるが、重装備の制限によって魔法がほとんど使えなくなる*2。
戦闘能力
この全身鎧は、高レベル帯に位置する攻撃力・防御力・回避力と、飛行能力、一定時間の魔法の使用ができる。アインズの知る範囲では、最高のパワードスーツで80レベル相当の力がある。ただし、一点物、アーティファクトなどがあれば更に高い能力があるだろうと考えている*3。これらは着用者の能力の影響を受けない。
ただし、装備してもHPとMPは変化しない。このため、物理・魔法防御力は高いがHPは低い、ということが起きる。この装備はナザリックでは守護者クラスだとそれほど問題にならないが、プレアデスのようなそこまで強くないNPCにとっては十分脅威となる*4。
その他
腕に手がついているタイプなら他の武器を持つことが出来る。アインズの知識では、外見から性能を推し量ることは出来ない。また、外見を大きく変化させることは出来ないが、多少は変更できるらしい*5。
魔法武装
右肩、左肩、胴体、種類によって右腕、左腕、脚部があり、それぞれに攻撃魔法を組み込む事ができる。魔法武装の組み換えは戦闘中以外ならいつでも可能。組み換え用のデータクリスタルは半分が課金、もう半分は冒険中に手に入れる事ができる。
魔法発動
組み込む魔法は第十位階までで、使用回数は1時間ごとに決まっている。強いものほど回数が少ない。回数は時間で回復するが、消費している場合は魔法武装を組み換え出来ないルールが有る*6。組み込まれた魔法は特殊技術などで強化できないが、装身具類で強化はできる。
その他
- 飛行能力があり、<飛行>よりも早く飛べる。背中のバックパックのような膨らみに6つの噴射口があり白い光が吹き出す。噴射口を破壊しても(ユグドラシルでは)飛行能力は失われない*7。
- 水中で一時間以上変わらない行動力を維持できる*8。
- 環境ダメージの殆どをカットする*9。
関連項目
- アズス・アインドラ
- あまのまひとつ
- AOGのメンバー。生産職でも戦闘ができると聞いて手に入れたがペロロンチーノにあっけなく撃墜された。
- 空戦ゲームもやっていて自信があったらしい*11。
- 弐式炎雷
- AOGのメンバー。別のロボットゲーム「アーベラージ」の上位ランカー*13。
- パワードスーツに殆ど興味を示さなかった*14。
その他
アズスのパワードスーツ(改修中)
- *1 : 14-272
- *2 : 1-187、14-275
- *3 : 14-272
- *4 : 14-273
- *5 : 14-274
- *6 : 14-272
- *7 : 14-380
- *8 : 14-272
- *9 : 14-272
- *10 : 14-382
- *11 : 14-275
- *12 : 特典小説「プロローグ上」-035
- *13 : *12
- *14 : 14-275
コメント