PR

モモン

メインデータ
名前モモン
種族人間種(人間)
分類現地出身
異名漆黒の英雄
役職アダマンタイト級冒険者 漆黒のリーダー
住居出身不明
属性カルマ値:?
種族レベル人間種のため種族レベル無し
職業レベル戦士系?.Lv
サブデータ
誕生日身長
年齢中年?*1性別
趣味家族
登場書籍声優日野聡

概要

 モモンとは、リ・エスティーゼ王国の都市、エ・ランテル冒険者組合を拠点に活動している、王国3番目のアダマンタイト級冒険者チーム『漆黒』のリーダーの戦士である。チームメイトは魔力系魔法詠唱者の美姫ナーベと、強大な大魔獣の森の賢王(現:ハムスケ)を騎乗魔獣にして数多の偉業を成し遂げている。

 元々チーム名は無かったが、常に漆黒の全身鎧を着用しているため、周りが通称として『漆黒』と呼んでいたものをいつしか本人たちも使うようになった*2。

 常に鎧と兜を着用しているのは、モモンは国外から来たため、黒髪黒目という王国に無い見た目から来る余計なイザコザを招かないためである。出身や生い立ちに謎が多く、冒険者の仕組みに詳しくないため、どこかの王族ではないかと冒険者組合長のアインザックと魔術師組合長のラケシルから思われている*3。

web版

 web版には登場しないが、同名の全く別の中肉中背の村人が登場している(冒険者で活動するナーベラル)。
 こちらも高い身体能力とノービスらしからぬ気配を醸し出している。

外見

 真紅のマントと、金と紫の紋様が入った漆黒に輝く全身鎧で身を包み、細いスリットのある面頬付き兜(クローズド・ヘルム)を被っているため表情を窺うことは出来ない*4。先端が扇状に広がった150センチはあるグレートソードを2本背負い、それを二刀流で扱っている。

 素顔は4枚目程度の平凡な顔立ちをした黒髪黒目で、ルクルット曰く「おっさん」*5
 

性格

 非常に温厚で慈悲深く、子供たちを抱きかかえて遊んであげたり、赤子を抱えた母親の具合が悪いときは親身になって介抱したこともある。時に傲慢で横柄な態度を取ることもあるが、それは圧倒的な強さと経験に裏打ちされたものであるため、不思議と相手に不快感を抱かせることはない。仕事に対しては誠実そのもので、金銭や名声を優先するようなことをせず、まさに英雄譚からそのまま出てきたようなカリスマ性のある男である。

強さ

 常人ではありえないような身体能力を駆使して2本のグレートソードを軽々と扱い、様々なモンスターを屠っている。剣技の腕前も当然高く、ヤルダバオトとは互角の一騎打ちを行い、パルパトラとの手合わせでは最小限の体捌きで相手を翻弄。魔眼と即死級の体液を使うギガント・バジリスクに対して、「対抗手段はないが自力でレジストすればいい」と豪語しそれが実行できる超人。

 習得している武技は不明。

達成した偉業

  • 数百年に亘りトブの大森林を支配していた大魔獣『森の賢王』を力で捻じ伏せ従属させる。
  • エ・ランテル墓地から突如発生した数千に及ぶアンデッドの軍勢を突破し、テロ集団ズーラーノーンと思われる首謀者を撃破
  • 強大な力を持つ吸血鬼ホニョペニョコと大地が変容するような熾烈な争いの末にこれを討ち滅ぼす。
  • 北上してきたゴブリン部族連合の殲滅。(ナーベが行った)
  • トブの大森林で、超希少薬草の採集に成功。
  • 遭遇したギガント・バジリスクを討伐。
  • カッツェ平野から流れ込んできたアンデッド師団を滅ぼす。
  • 突如王都を襲撃した、推定難度200の魔皇ヤルダバオトと一騎打ちの死闘を演じ、王国を救う。

装備

アイテム

  • 赤いポーション
  • 魔封じの水晶……第八位階魔法が込められている*16。
  • 魔封じの水晶(破損) ……ニグンが使用したものに傷をつけて冒険者組合に戦闘の証拠品として提出した*17。

武技

魔法

関連項目

その他


  • *1 : 2-079
  • *2 : イビルアイ「チーム名は決まってないらしい」:5-118 モモン「チーム名も二つ名も名乗ったことがない」:6-284
  • *3 : ドラマCD「封印の魔樹」
  • *4 : 2-014
  • *5 : 2-079 2-132 3-208
  • *6 : 2-119 名前はテイルズウィーバーより
  • *7 : 1-172:戦士系のクラスを〜
  • *8 : 1-174
  • *9 : 2-039
  • *10 : 2-040
  • *11 : 6-286、288
  • *12 : 6-394
  • *13 : 6-392、394
  • *14 : 6-372
  • *15 : 3-417
  • *16 : 3-224:恐れ入ったな〜
  • *17 : 3-417
  • *18 : 1-187
  • *19 : 3-219
  • *20 : 10-107
  • *21 : 3-420

コメント

スポンサーリンク