PR

イビルアイ

「こいつはお前たちよりも強い……そして私よりも弱い」

メインデータ
名前イビルアイ
evileye
種族異形種(アンデッド)
分類現地出身
異名極大級魔法詠唱者
うちのちびさん(byガガーラン
役職蒼の薔薇メンバー
住居王都
属性カルマ値:?
種族レベル?.Lv
職業レベル吸血姫ヴァンパイア・プリンセス
ソーサラー
エレメンタリスト(アース)
など
?.Lv
?.Lv
?.Lv
残り?.Lv
合計
登場『オーバーロード6 王国の漢たち』-431
サブデータ
誕生日青色41日*1身長
年齢260歳くらい*2性別
趣味魔法開発や実験家族
登場web 書籍声優花守ゆみり
人気投票4位 8,899pt備考 

概要

 イビルアイは、王国のアダマンタイト級冒険者チーム「蒼の薔薇」のメンバーである。大地系のエレメンタリストで宝石特化・水晶に限定している魔力系魔法詠唱者。正体はかつて一国を滅ぼしたとされる「国堕とし」と呼ばれた吸血鬼ヴァンパイア。【Sugar and spice and all that’s nice】では本名はキーノ・ファスリス・インベルン。

 十三英雄とは共闘した事もあり、リグリットとはほぼ同い年*3。

web版

ほぼ出番がない。
八本指の娼館を襲撃する際、仮面を付けたデミウルゴス?と交戦する。

外伝「亡国の吸血姫」

  • キーノ・ファスリス・インベルン(keno fasris invern)。
  • 詳細「亡国の吸血姫」-408〜409。

アニメ「オーバーロードⅢ」の特典小説。
のちに本項目のイビルアイと呼ばれるはずだった吸血鬼の少女。本作のヒロイン。

本作は、書籍版開始のおよそ200年前に単独転移した鈴木悟(モモンガ)が、ゾンビだらけの都市でキーノと出会うifストーリー。
鈴木悟と共に原因究明のため世界を旅し、イビルアイとは強さや職業構成も含めて全く違う人生を歩むことになる。
冒険では鈴木悟が暴力担当、キーノは知性担当。
最初こそギクシャクしていたが、2人は対等な友人。

外見

元々人間であったが少女の頃に吸血鬼に変貌してしまった。そのため250年の歳月を経た今も外見は少女の時のままである。身長は小柄で胸部も平坦である。髪は金髪。吸血鬼になった経緯には、自身のタレントが関係しているようだが本人はタレントに関しては話すつもりはないと述べている*4。

声は甲高く成熟していない子供のものを思わせるが*5、マジックアイテムである仮面を付けている際の声質は、聞き取り辛く辛うじて性別が分かる程度で、少女のようにも年寄りのようにも聞こえる*6。

web版

長い黒髪をしている*7。

性格

蒼の薔薇には最も遅く加入したが最も態度が大きい。しかし、仲間4人とは強い絆で結ばれており、仲間を殺したヤルダバオトには激高する場面がある。リグリット曰く「泣き虫」。

スレイン法国からするとイビルアイは討伐される立場だが、法国の「人という種族を守るために亜人種の台頭を抑止する」という方針に共感している。

自分より強く知らない知識を持ち、かつ自分を守ってくれたモモンに惚れている。モモンの事となると興奮し盲目的になる。チョロイン。かわいい。

強さ

ゲヘナの時にプレアデスたちの会話で、レベルだけで判断するとプレアデスシズ(46)やユリ(51)を超えていると評価されている*8。また、通常の人間を凌駕する吸血鬼としての肉体能力を有し、第五位階魔法を行使出来るため、転移後の世界では神人(しんじん)を除けば最上級の実力を持つ。

<飛行>で距離を取るという能力が一級であり、戦闘時の機動力としての<飛行>を可能としている。それには、吸血鬼の種族としての飛行能力や250年生きてきた経験も加えられる*9。

二度と使用出来ないが、世界十指に数えられる可能性もある強力なタレントを持っている。その詳細は書籍でもwebでも明かされないだろうとされていた*10。が、亡国の吸血姫にて明かされた*11。

web版

セバスから『戦闘メイド(50レベル以上からなるメイドたち)に勝利を収めかねない存在』と評価を受けている*12。肉体能力は『蒼の薔薇』の戦士であるガガーランを単純な意味なら凌ぐほど。修める魔法の数は100を凌ぎ、使用できる最高位は《ドラゴン・ライトニング/龍雷》等の第五位階。出会った上位ドラゴンや魔神でもイビルアイの魔法を無力化出来た者はいなかったらしい。

単純な力を比べると、9体の女神 > 国堕とし(イビルアイ) > 魔神 > 十三英雄となる。*13

知識

世界の多くの事を知っている。そのため、彼女を捕らえ持っている情報を全部引き出すと、オーバーロードの伏線などの半分が分かる。

女の手口という物を「強い自分には必要ない知識」と馬鹿にしていたため、学ぶ機会は無かった。

絵は下手で、ローブル聖王国からレメディオスら聖王国解放軍が王国を訪れヤルダバオトに関する情報交換をした際、ヤルダバオトの絵を描いたが全く似ておらず双子の片割れに破り捨てられた。

装備

アイテム

魔法

web版

魔法強化

スキル

  • 不明(負のエネルギーの暴走)……自らの体に流れる負のエネルギーを暴走させ、魔力に宿すことによってすべての攻撃に負の効果を付与するスキル
  • 不明(魔力の急速回復)……特別な休息をとって魔力を急速に回復させる。
  • 不明(束縛系の無効化)(スキルかアイテムか不明。魔力消費を嫌ってあえて受けるつもりだったため少なくとも魔法ではない。)*23
  • 吸血鬼としての飛行能力*24

作中の動向

蒼の薔薇 加入前

かつて「国堕とし」と呼ばれ、一国を滅ぼした吸血鬼の王侯《ヴァンパイア・ロード》の一人として恐れられていた。また、時期は不明だが、十三英雄と共に魔神と戦った過去を持ち、とりわけ「蟲の魔神」相手には大きな戦果を挙げている。

ある日、リグリット(蒼の薔薇所属時)に「ぐちぐち言うなら、私が勝ったら言うことを聞け」と挑まれ、彼女を含む蒼の薔薇と戦うことに。しかし、戦いには敗れ、蒼の薔薇に加入することとなった。この敗北は全力を出した結果ではなく、かつての仲間を殺すような戦いを嫌がったことや、相手を甘く見ていたことなどが理由だった。

蒼の薔薇 加入後

蒼の薔薇の一員として活動を始め、「ライラの粉末」と呼ばれる麻薬の原料植物を栽培していた村を、他のメンバーと共に襲撃し焼き払った。

また、八本指の拠点を襲撃した際には、エントマと戦っていたガガーランティアの援軍として参戦。苦戦の末、なんとか勝利する。しかし直後に、突如現れた悪魔ヤルダバオトと交戦し、ガガーランティアが殺害され、自身も全く歯が立たなかった。突如参戦したモモンに救出される。

その後、ゲヘナの戦いでは、モモンヤルダバオトに集中できるよう、「アルファ」と「デルタ」というヤルダバオトのメイド2人と戦った。

魔導国時代

エ・ランテルが魔導国の属領となり、モモンが魔導王の配下となった後、彼の真意を知りたいあまり、エ・ランテルに向かおうとする。しかしその行動を、仲間のティナに制止される。

魔導国軍が王国全土に対し徹底的な虐殺を開始したとき、ラキュースは王都に残って戦い続けるつもりだったが、内心では反対していた他の蒼の薔薇のメンバーたちは、示し合わせてラキュースを騙し討ちを行う。彼女を無理やり連れ出して南東の遠方へと転移させた[1]

MASS FOR THE DEAD」(オバマス)

【蒼の薔薇】イビルアイ - オバマス設定wiki | オーバーロード MASS FOR THE DEAD
キャラクター/ 選択肢 投票 推しキャラ (0) 【蒼の薔薇】イビルアイ基本データスキル&奥義 プロフィール ボイス/台詞 ゲームにおいて 小ネタ 同キャラクター 関連項目 自由コメント欄 【蒼の薔薇...

相関

  • 蒼の薔薇
    • 苦楽を共にした仲間。リグリットが引退する代わりに加入した。
  • リグリット・ベルスー・カウラウ
    • 十三英雄?の一人。ババア。青の薔薇の加入を渋ったら決闘してボコられた。*25
  • モモン
    • 惚れた相手。「……がんばれ、ももんさま」
  • ナーベ
    • 恋のライバル。最初は嫉妬したが好感を抱く。
  • アインズ・ウール・ゴウン魔導王
    • 神代の力の持ち主。「あの(モモン)を支配するなど、天が許してもこの私が許さん!」
  • 鈴木悟(モモンガ
    • さとる、がんばって……
  • 第十席次

小ネタ

  • イビルアイを王国語で表すとラージア・エレ(王国語での邪眼)。邪眼という意味を込めて名乗っている場合は翻訳され、邪眼もしくはイビルアイと聞こえる。この時、王国の人はラージア・エレと聞こえる。実際にイビルアイと名乗っているわけではない。作中では分かりやすさを優先して統一してある。*27
  • web王都-14でデミウルゴスと対峙する前に《ダーク・ヴィジョン/闇視》の名前があるが、イビルアイは種族的にその能力がある。
  • 矮軀の異種族ではないかという噂がある。*28
  • 蒼の薔薇加入前は、一国を滅ぼし吸血鬼王侯ヴァンパイアロードの一人とも称される「国堕とし」となった。時期は不明だが十三英雄と共に魔神を相手に戦った過去を持つ。とりわけ「蟲の魔神」相手に活躍した。
  • リグリットに「ぐちぐち言ってるからわしが勝ったら言う事を聞け」と言われ彼女及び他の4人と戦うも、負けたため蒼の薔薇に加わった。全力を出して負けたのではなく、昔の仲間を殺すような力を振るうのを嫌ったり、相手を舐めていたなどの要因がある。
  • リ・エスティーゼ王国が滅亡前に、仲間と共に南東の遠い地へ向けて転移した*29。

  • *1 : 「亡国の吸血姫」-408
  • *2 : 人間として12歳くらい生きて(6-261)、吸血鬼として250年(6-249)なので
  • *3 : 7-278
  • *4 : 10-149
  • *5 : 5-024
  • *6 : 5-106
  • *7 : web 王都−14
  • *8 : 6-377
  • *9 : 6-362
  • *10 : オーバーロード5巻&6巻作者雑感
  • *11 : 「亡国の吸血姫」-409
  • *12 : web版前編:会談-1
  • *13 : Arcadia感想返し[2963]スライムモドキ様より
  • *14 : 6-358
  • *15 : 5-110
  • *16 : 5-023
  • *17 : 14-466
  • *18 : アニメ4期12話
  • *19 : 5-024
  • *20 : 6-229
  • *21 : web王都-14
  • *22 : web 王都-14 マキシマイズマジックを掛けて放った。
  • *23 : 6-219
  • *24 : 6-362
  • *25 : イビルアイは本気ではなかった。
  • *26 : 14-322
  • *27 : なろう活動報告「オーバーロード4巻特典配布書店一覧&今回の更新に関して」より
  • *28 : 12-123
  • *29 : 14-466
  1. 14-466[^]

コメント

  1. 管理人tanaka203 管理人tanaka203 より:

    色々調整

スポンサーリンク