奴隷エルフ 2024.11.222025.04.19履歴2025-04-19 20:05:34(最新)2024-11-23 01:30:282024-11-22 23:42:392024-11-22 23:42:11記事に戻る
コメント
小ネタの最後の項、要らないと思います。
気持ちが、良くない。
ありがとうございます!
修正しました
あと色々加筆
アニメだとレンジャーも魔法使ってたけどユグドラシルは低レベレンジャーも魔法使えるんだろうか
マルチクラスで魔法職取ってる可能性もあるが
D&Dだとレンジャーは魔法が使えるので不自然ではないんだけど
オバロレンジャーは魔法を使う描写がほぼ無いので怪しいところ
アウラが3巻で使った隠密度性能を上げる魔法ってどのクラスのなんですかね?レンジャーのかと思ってました。
本文中で魔法を使ったレンジャーといえばweb版の隠密くらいかな
アウラの職業は、レンジャー、ビーストテイマー、シューター、スナイパー、ハイ・テイマーなどですが
書籍3巻318ページで使用した、「隠密性能が上がる魔法」はレンジャーのではないとお考えということですか?
私個人としては否定派かなぁ。
レンジャーは初期職業なのはほぼ確定なので、最高位レンジャーのアウラが使うような魔法が果たしてあるのだろうか?と思っています。
レンジャーは現地人も持ってるので、カンストまで伸ばしきった現地人も多いでしょう。
にしては魔法を使う描写が余りにない。
もしかしたら7巻のナザリック進入時に多数登場した隠密系の魔法はレンジャーがつかったのかもしれない。
魔術師のリソースを割かせるとは思えないし。
ここの話の「レンジャー」は「レンジャー系職業」ではなく
初期職業の「レンジャー」ってことなんですね?
私はアウラが使った魔法は「レンジャー系職業」だろうにどういうことだろう?って思ったのですが
失礼しました。
私は初期職業のレンジャーを指しているという想定で話をしていました。
レンジャー系職業を指していたのであれば私もそうだろうと思います。
あー、「レンジャーの」ってそういうことですか!
なるほどこれは失礼しました
だがわかりにくい!