PR

コメント

  1. 管理人tanaka203 tanaka203 より:

    デビルの注釈を追加
    [注1]

  2. 匿名 より:

    12-133にある天使と悪魔が偽名を名乗れないことってどこかのページに記載されていますか?

    • 管理人tanaka203 tanaka203 より:

      電子版勢でしょうか?
      12-133にある「偽名だったのではないでしょうか?」から読むとわかりやすいと思います

    • 管理人tanaka203 tanaka203 より:

      あぁこのwikiのってことですか
      ありがとうございます追加しておきます

  3. 管理人tanaka203 tanaka203 より:

    table調整終わり
    漏れがあったら教えてください

  4. 管理人tanaka203 tanaka203 より:

    オバマスの、るし★ふぁーイベント周りを追記。
    主にゴーレム周りです。(るし★ふぁー)で検索すると大体出てきます

  5. 匿名 より:

    オバマスで出てきただけどスピアニードル幼体ってそういう区分のモンスターってことなんだろうか?
    それとも繁殖したということなんだろうか?

    • 管理人tanaka203 tanaka203 より:

      ナザリックで繁殖しているのは第六層で栽培している野菜くらいのはずなのでそういうモンスターじゃないかなと予想している。
      恐怖公は召喚だし。
      増えている餓食狐蟲王がよくわからないけど。

    • 管理人tanaka203 tanaka203 より:

      あれ?幼体いれてないな
      いれたつもりだった後で入れときます

      あぁいたいた。幼獣で登録していた。
      幼獣(幼体)に変更しました

  6. 管理人tanaka203 tanaka203 より:

    以下を追加
    ★種族スライム
    粘体の異形種とかだと振動を感知することで周囲を知覚している。

    ★種族吸血姫
    吸血鬼全体はアンデッドとして例外の部分が多いらしい(性欲など)。物語の吸血姫に似せた結果だとアインズは誰かから聞いたことがある((「カッツェ平野の幽霊船(下)」-092))。

  7. 匿名 より:

    オーバーロード(書籍版アインズ)の項目に、
    スケルトンメイジ(15lv)→エルダーリッチ(10lv)→ナイトリッチ?(10lv?)*100→オーバーロード(5lv)
    とありますが、手元の一巻巻末にナイトリッチの記述がみられませんでした
    ソースが気になったのでコメントします

    • 管理人tanaka203 管理人tanaka203 より:

      ソースはありません。web版にいたデミリッチはナイトリッチに変更されているのだろうという予想です。
      注釈100番に補足がありましたが、わかりにくかったので修正しました。
      修正文や他に問題があれば教えてください

      版権の関係で、デミリッチがナイトリッチに変更されている可能性あり。

      明言されていない。版権の関係で、D&D謹製である『デミリッチ』が『ナイトリッチ』に変更された可能性がある。

スポンサーリンク