PR

コメント

  1. 匿名 より:

    『ファイアーエムブレム聖戦の系譜』のグランベル六公爵が妙に似ている

    第五章時点での六侯爵の当主は以下の6人

    ①親王派筆頭。裏切り疑惑が掛かっている
    ②キャラの弱い親王派の父に代わって当主になったばかり。最年少
    ③杖を持つ人格者
    ④反王派。狡猾
    ⑤反王派。やたらゴツく魔法は不得手。主人公に真っ先に蹴散らされる
    ⑥パーマ。老齢で果断さを失くした国王の最側近。有能で毒舌(序章)。真意を明かさぬ振舞で親王派か反王派かよく分からないと言われる(第三章)。不本意ながらも策謀家と秘かに手を組む。姫と婚姻について話す。他5人が退場するが、自身は生きのこる(第五章)。妻と二子が居る(第六章以降)。悪しき者の手駒として生きることを強いられる(第十章)。

    • 匿名 より:

      他にも グランベル と リ・エスティーゼ で似ている点
      ・国土最東方近くの都市が虐殺に遭い、国内最高戦力が王都から出撃する※1
      ・西方の国との関係は悪くない。東方の国を見下している※1
      ・金髪女性(彼女の生き別れの姉妹は荒くれ者たちの中で気丈に頑張っている)が拉致され、主人公が激発※2
      ・国がケダモノ達に荒らされ財貨が奪われる※2
      ・主人公が王から剣を賜る。無双の活躍を見せるも敵将には逃げられる※2
      ・主人公は敵の大軍を蹴散らした後、武将との対話を経て自ら矛をおさめる※3
      ・主人公たちの軍は三国の間にある都市から王都へ向かって北進開始※4
      ・ナイト率いる混成部隊が、一部の市民を虐殺から逃がすため、敢えてゆるりと進撃する※4
      ・それでもナイトらは命令には絶対服従なので、海辺の都市へと迫る※4
      ・主人公が制圧した都市はゴーストタウンと化している※4
      ・赤と白銀の2人組が実質的ラスボスとして登場※4。一方はドラゴンの操り人形※5
      ・策謀家の手駒と化していた女性が、魔法で意識を乗っ取られて瞳が赤くなる※5
      ・人間に協力的な異端のドラゴンが、これ以上は関われないと手を引く※6
      ※1序章オープニング ※2序章本編 ※3第五章
      ※4第十章 ※5終章 ※6終章エンディング

スポンサーリンク