PR

アウラ・ベラ・フィオーラ

「いらっしゃいませ、モモンガ様。あたしの守護階層までようこそ!」

メインデータ
名前アウラ・ベラ・フィオーラ
aura bella fiora
種族人間種(ダークエルフ)
分類NPC
異名負けん気あふれる名調教師
役職ナザリック地下大墳墓 第六階層守護者
住居第六階層の巨大樹
属性中立〜悪カルマ値:-100
種族レベル人間種のため種族レベル無し
職業レベルレンジャー5.Lv
ビーストテイマー5.Lv
シューター5.Lv
スナイパー5.Lv
ハイ・テイマー10.Lv
など70.Lv
合計職業100.Lv 合計100.Lv
登場『オーバーロード1 不死者の王』-386
サブデータ
誕生日?身長104cm
年齢76歳(転移最初期)性別
趣味?制作者ぶくぶく茶釜
登場web 書籍声優加藤英美里
人気投票11位 4,760ポイント備考 

概要

アウラ・ベラ・フィオーラとは、ナザリック地下大墳墓第六階層『ジャングル』に配置された双子のNPCである。階層守護者の役職に就いている。闇妖精ダークエルフの双子の姉で、弟のマーレと一緒に第六階層を守っている。

web版では名前が「アウラ・ディベイ・フィオーラ」
見た目や設定はほぼ一緒だが、大きな変更点として弟のマーレが書籍化に伴い生まれた。

外見

金色の髪を肩口で切りそろえ、瞳は緑と青のオッドアイでマーレと逆になっている。耳は長く尖ってやや上向き。薄黒い肌をしている。web版では金と紫のオッドアイ。
 
上下に革鎧を装備し、さらに赤黒い竜王鱗を使ったぴっちりした軽装鎧をまとっている。その上から白地に金糸の入ったベストと長ズボン、その胸の部分にアインズ・ウール・ゴウンのギルドサインがある。

どんぐりの形の金色のネックレス*1を首から下げ、魔法金属のプレートが付けられた手袋をしている。腰と右肩に鞭を束ね、異様な装飾がある巨大な弓を背負っている*2。
 
なお、右目が緑、左目が青。だが記述は存在せずイラストのみでそうなっている。それが原因なのか、1巻イラストと他の巻のイラストで目の色が逆になっている。

性格

色物だらけのナザリックで数えるほどしかいない常識人の1人。天真爛漫な元気っ子で、そのときの感情で表情がコロコロ変わる。

創造主のぶくぶく茶釜の趣向で男装をしているが、女性らしさもあり、アインズから「アウラが大好き」と言われてかなり動揺している。弟への対応は若干きつめで怖がられている。しかし、二人のコンビネーション能力は高く、お互いの性質をよく理解している。

ペロロンチーノが作ったNPCシャルティアはアウラにとって一番の友人であり、ぶくぶく茶釜ペロロンチーノの姉弟関係を反映して同じような喧嘩をよくしている。

シャルティアは『アウラと仲が悪い』という設定を持っている*3。アウラも設定上はそれほど仲が良くないことになっている*4。マーレは不明。また、ぶくぶく茶釜の姉としての性質を反映しているのか、シャルティアのことを助けて導こうと感じている*5。

闇妖精ダークエルフは人間種だが、他の人間種に対する慈悲は特に無く、殺害に忌避感は無い。
強いて言えば、web版でナザリックに侵入した奴隷エルフが、至高の四十一人やまいこの妹(あけみちゃん)と種族が同じだからという理由で、多少の慈悲をかけた程度である*6。

餓食狐蟲王が苦手なのか、アインズから侵入者を餓食狐蟲王のもとに連れていくよう命令を受けたが、マーレにやらせたいと命令の変更を申し出ている*7。

アインズから仕事の褒美としてぶくぶく茶釜の声が録音された腕時計を与えられた[1]。先にギルドの指輪をもらったマーレに多少の嫉妬を感じていたが、「マーレよりもいい物をもらった」と大変気に入っている模様。食事の時間にタイマーをセットして、声を聴く度に表情を崩し可愛らしい一面を見せている*8。

見た目が幼いため、相手の油断を誘うために交渉事をアインズから任せられることがある。相手の様子から何が必要なのか察する能力が高く、かつ柔軟な対応をする器用さがある。

魔獣使いビーストテイマーとして所持していない魔獣に強い関心を寄せる(ハムスケロロロなど)。

強さ

ビーストテイマーと野伏レンジャーのクラスを修めている。本人の直接戦闘力は低い。

アウラの強さは使役する総数100に及ぶ魔獣(最高レベル80)を動員した群としての強さである*9。スキルの支援効果でレベル80の魔獣をレベル90まで引き上げ、数の暴力で他の守護者を圧倒することができる模様*10。

web版では、ビーストテイマーとして最高位の能力があり、自分のシモベなら1・25倍まで戦闘力を上げることが出来る*11。

ビーストテイマーのパッシブスキルでバフとデバフの効果がある吐息を使うことが可能*12。基本的には数メートルから数十メートルが効果範囲だが、射撃系スキルとのコンボで2キロ先の相手をピンポイントで狙うことができる*13。
吐息の精神操作の効果はアンデッドに効果はないが*14、アインズvsシャルティアの際に使用したスキル(吐息?)は精神操作だがアンデッドにも効果がある*15。

お気に入りは神獣の上位魔獣、フェンリルの「フェン」と、イツァムナーの「クアドラシル」。

レンジャーとしてもレベルが高く、探索、尾行はお手の物。また、最高位の不可知化魔法である<パーフェクト・アンノウアブル/完全不可知化>を使ったアインズを「なんとなく」程度なら知覚できるほど看破能力が優れている*16。
作中でレンジャーの偵察能力を遺憾なく発揮して、魔獣も動員した広範囲の探索活動を任されている*17。加えて、トブの大森林に避難所の作成や、温厚で飲食が必要のないものをナザリックに従属させる任務も並行して進めている。
基本的に探査と広域警戒はアウラに任される事が多い。

web版

書籍と同じ。

掘り下げられている情報に「習得魔法の数は多くは無いが、それでも最高位までの魔法の行使を可能としている*18」とある。web版のアウラは魔法が使用できる。

書籍版アウラが魔法をどの程度使用できるかは不明。唯一『隠密性能が上がる魔法*19』が登場している。習得魔法がweb版と同様かは不明だが、書籍版でも魔法を使用できる。
 

100レベルNPC比較

1番 2番 最下位
項目をクリックで表が並び変わります。

名前Lv種族職業HPMP攻撃防御素早魔攻魔防総耐特殊合計
アルベド10030701003485955944959084686
シャルティア1002080897788857084698486732
コキュートス10030701002997847143768775662
アウラ100010084157575840757090568
マーレ1000100759075797084847060687
デミウルゴス100356566575160576266100100619
セバス1002575100119491800787285611
パンドラ1004555818643
(可変)
44
(可変)
84
(可変)
17
(可変)
48
(可変)
39
(可変)
100542
(可変)

名前Lv種族職業HPMP攻撃防御素早魔攻魔防総耐特殊合計
ヴィクティム3529636614122513141858196

装備

  • クィーン …… 鞭。腰と右肩に束ねている。*21
  • あなたのハートに──ドスッ*22……巨大な弓。 ハンドル、リム、グリップ部に異様な装飾が施されている。*23
  • 上下に革鎧と赤黒い竜王鱗を使ったぴっちりした軽装鎧
  • 白地に金糸の入ったベストとズボン
  • 手の甲の部分などに魔法金属のプレートが付けられた手袋
  • 金色のどんぐりのネックレス …… マーレの銀のどんぐりのネックレスと通信が出来るマジックアイテム。*24
  • 運動靴 …… 緋々色金合金の板を上面にはめ込んだ靴*25。7巻では靴がほのかに光ってアウラが転移した*26。web版ではミスリル合金。
  • 山河社稷図 …… ワールドアイテム。3巻後半から所有。巨大な巻物。エリアにいる生物や無生物など、全ての存在を隔離空間に閉じ込める。*27
  • 腕時計 …… ぶくぶく茶釜の音声アラーム付きの鉄の板のようなバンド。褒美として4巻から所持*28。
  • 着ぐるみアーマー。*29普段の装備品ではない。
  • 派手さがトップクラスの弓 …… アウラがダークエルフの村で使用していた弓*30。アルティメイト・シューティングスター・スーパーではない*31。

スキル

魔法

 web版では習得魔法の数は多くないが最高位までの魔法が使える*35。書籍は不明。

  • 書籍
    • 隠密性能が上がる魔法(書籍*36)
  • web
    • 《ヴァリアス・マジカルビースト アイ・オブカドブレパス/魔獣の諸相 石化魔獣の瞳》(web*37)
    • 単なる治癒の魔法(web*38)
    • 雨や風を発生させる魔法*39

その他

  • 魔法を宿していない飛び道具の無効化*40

魔獣

名前説明出典
フェン神狩狼(フェンリル)*41。神獣。漆黒の巨狼。森の賢王の棲処に向かうアウラに付き従う。
78レベル*42。
2-230
クアドラシル太陽鬣蜥蜴(イツァムナー)*43。フェンと同格の六本足の巨大な神獣。カメレオンとイグアナを合体させたような姿をしている。フェンと共にアウラに付き従う。2-230
スピアニードルLv67。アンゴラウサギに似た魔獣。コンプエース2018年1月号の「不死者のoh!」で、デフォルメ絵だと思われるがブクブク太ったウサギのような姿で初登場を果たした。8-282
ドラゴンの近縁(ドラゴン・キン)Lv55。その剛腕から繰り出される一撃と体力の多さは上位のモンスターにも劣らない。1-116
イーリス・テュランノス・バジリウス虹の暴王。71レベル。アウラの魔獣。外見はティラノサウルス・レックスに似ている。王都につれてきた魔獣では最も大きい。アウラは「元ネタは怪獣王だ!」と主人たちが言っていた事を覚えている。 スキルに「恐怖の咆哮」がある。鳴き声は「ゴー」14-495
ハウンド・オブ・ワイルドハント精霊狩猟団の猟犬。77レベル。 アウラの魔獣。14-496
キリン麒麟。76レベル。アウラの魔獣。14-496
アンフィスバエナ双頭蛇。76レベル。 アウラの魔獣。14-496
バジリックス石王翼蜥蜴。74レベル。 アウラの魔獣。14-496
ガガルップル貪欲蛙。58レベル。アウラの魔獣。悪夢に出るような歪んだ巨大蛙の姿をしたモンスター。汚れで黄ばんだような臼歯が並び、欲望にまみれた壮年の人間のような目をしている。14-496
アレンダーグロストアウラの魔獣。のたうつ触手の集まりに数本の蛇の頭がある。web前編:至上命令
ツヴェーク・プリーストロード70レベル以上。アウラの魔獣。王冠と煌びやかで装飾過多な杖を持ち、見事な神官衣を着たピンク色の蛙。神官系第10位階を6つ使用できる。web前編:至上命令
シェセプ・アンクアウラの魔獣。スフィンクスロード。web前編:至上命令
ケツァルコアトルアウラの魔獣。蛇のような姿をしている。web版でアウラの騎乗魔獣として登場。web前編:会談-3
ツヴェーク・シンガーソングライターアウラの魔獣。「睡眠の呪歌」という相手を眠らせるスキルを持つ。web版の現地人で数分は眠る。web前編:会談-3
ツヴェーグ族アウラ支配下のモンスター。web版では、ツヴェーク・プリーストロードと、ツヴェーク・シンガーソングライターが登場している。

なお、「ツヴェーグ」と「ツヴェーク」で表記揺れしている。特典小説『プロローグ 上』と書籍8巻は「ツヴェーグ」
特典小説『プロローグ 下』とweb版は「ツヴェーク」で表記されている。
8-316
赤いの(仮称*44)ドワーフ国遠征の際、アインズの騎獣を務めた。体色は書籍11巻では赤いがアニメ4期ではベンガラ色っぽい。11巻挿絵
ロン毛(仮称*45)ドワーフ国遠征の際、ゼンベルの騎獣を務めた。11巻挿絵

作中の動向

作中においてアウラは、レンジャーとしての偵察能力を遺憾なく発揮し、魔獣を動員した広範囲の探索活動を任されている[2]。また、トブの大森林では避難所の設置や、温厚で飲食を必要としない存在をナザリックに従属させる任務も並行して遂行している。基本的に探査および広域警戒の任務はアウラに委ねられることが多い。

見た目は相手に警戒心を与えにくく、ナザリックのNPCとしては比較的常識的な性格で、主人やナザリックに対して無礼がなければ温厚に接するため、交渉ごとを任されることもある。

他の守護者たちがしばしば失態を演じる中で、アウラはこれまで目立った失敗をしておらず、着実に功績を積み上げているが、本人はさらなる貢献を望んでいる。褒美としてぶくぶく茶釜の声が録音された腕時計を与えられた。先にギルドの指輪を受け取っていたマーレに多少の嫉妬を感じたものの、「マーレよりもいい物をもらった」と満足し、食事の時間にタイマーをセットしてその声を聴くたびに表情を緩めるなど、可愛らしい一面を見せている[3]

シャルティアの叛逆事件では、アインズシャルティアが戦う場の監視と警戒を担当。アインズの指示でワールドアイテム「山河社稷図」が貸し与えられ、状況によっては即時撤退するよう厳命された。一番の友人であるシャルティアの異常な状況に複雑な感情を抱きつつも、戦いの最後にはシャルティアの行動を阻害して任務を全うした。

魔導国建国後は、アインズの供としてシャルティアと共にドワーフの国を訪れる。大失態を挽回しようと気負うシャルティアを抑えつつ、時折見せる彼女の奇行を軌道修正する姿は、まさに姉のようであった。また、現地で出会ったドワーフのゴンドとの対話では、相手の警戒心を解きほぐす社交性と高い対応力を示している。

魔導国の支配領域が拡大した結果、魔獣による警戒ではカバーしきれなくなったため、アウラ主導で超広域警戒網の運営・管理を行うための機関を設立している。

リ・エスティーゼ王国滅亡後、アインズの意向でマーレと共にエイヴァーシャー大森林(大樹海)のダークエルフの村を訪問。アインズは村のダークエルフと友達になることを望んだが、アウラとマーレは何の価値もない未開の村での生活やナザリックの利益を理解できず、数日間、村の子供たちと「おままごと」をして過ごした。

ダークエルフの村を後にし、アインズ一行は法国に攻められているエルフ王国へ向かう。宝物殿に向かう途中、エルフ王デケム・ボウガンと遭遇。デケムはアウラとマーレを「孫」として連れ去ろうとするが、アインズの逆鱗に触れ戦闘に発展。戦闘中、アインズの巧みなブラフと戦術に感心し、二人はアインズが上位者である幸せを感じた。

MASS FOR THE DEAD」(オバマス)

【第六階層守護者】アウラ - オバマス設定wiki | オーバーロード MASS FOR THE DEAD
キャラクター/ 選択肢 投票 推しキャラ (0) 【第六階層守護者】アウラ基本データスキル&奥義 プロフィール ボイス/台詞 ゲームにおいて 小ネタ 同キャラクター 関連項目 自由コメント欄 【第六階...

相関

小ネタ

旧wikiコメント

脚注

  • *1 : 8-284 誤字かイヤリングをネックレスにしてるか不明
  • *2 : アウラの外見:1-086
  • *3 : 3-032
  • *4 : 1-106
  • *5 : 11-111
  • *6 : web:外伝ナザリックの『守護者アウラちゃん』
  • *7 : 7-334
  • *8 : 4-103
  • *9 : 2-230
  • *10 : 2-230
  • *11 : web:魔法
  • *12 : 1-096
  • *13 : 1-096、2-232
  • *14 : 1-092
  • *15 : 3-402
  • *16 : 11-132
  • *17 : 2-228
  • *18 : web魔法
  • *19 : 3-318
  • *20 : ※この一覧表はキャラ紹介のグラフを編集者が独自の尺度で測ったものをまとめた表です。
  • *21 : 1-086 名前:テイルズウィーバーのコラボ企画で判明
  • *22 : チェインクロニクルのコラボ企画で判明。https://chronicle.sega-net.com/members/info/detail…
  • *23 : 1-086
  • *24 : 8-284 誤字かイヤリングをネックレスにしてるか不明
  • *25 : 1-086
  • *26 : 7-326
  • *27 : 11-402
  • *28 : 4-103
  • *29 : 16-005
  • *30 : 15-295
  • *31 : 12-243
  • *32 : 14-498
  • *33 : 11-136
  • *34 : 16-193
  • *35 : web魔法
  • *36 : 3-318
  • *37 : web前編:準備-2
  • *38 : web前編:「外伝:ナザリックの『守護者アウラちゃん』」
  • *39 : web前編:準備-3
  • *40 : 14-382
  • *41 : 15-046
  • *42 : 14-496
  • *43 : 15-046
  • *44 : 「STAFF MEMO」 – オーバーロードⅣ 公式ウェブサイト
  • *45 : 「STAFF MEMO」 – オーバーロードⅣ 公式ウェブサイト
  • *46 : 8-373
  • *47 : ドラマCD「漆黒の英雄譚」
  • *48 : 劇場版特典小説「プレイアデスな日」-047
  • *49 : 16-117
  • *50 : 4-105
  • *51 : Arcadia感想返し[1623]
  • *52 : https://twitter.com/maruyama_kugane/status/626355515786801157
  • *53 : web前編:準備-3
  1. 4-102[^]
  2. -228[^]
  3. 4-103[^]

コメント

  1. 匿名 より:

    「性格」欄に腕時計の記載がないです、念のため。

スポンサーリンク