ヴェスチャー・クロフ・ディ・ローファン
「お断りじゃ。これでもこのヴェ――」メインデータ画像名前ヴェスチャー・クロフ・ディ・ローファン種族人間種(人間)分類現地出身異名?役職元アダマンタイト級冒険者?道場の師範住居?属性?カルマ値:?種族レベル人間種のため種族レベル無し職業レベル剣士*1?.Lv合計?登場『オーバーロード14 滅国の魔女』サブデータ誕生日?身長?年齢老人性別男趣味?家族?登場web 書籍声優斎藤志郎概要 ヴェスチャー・クロフ・ディ・ローファンとは、かつてリ・エスティーゼ王国?で活動していた、アダマンタイト級冒険者?である。 名前が4つのため恐らく貴族か騎士の位を持っている。 全員で四人のチームで、十三英雄?に所属していたリグリット?もチームメンバーである。引退後は気に入った人物だけを鍛える剣道場を開いていた*2。 ※四巻ドラマCDではローファンのチームは「五人組」になっている。*3外見 髪は完全な白髪。腕などは老人に相応しい細さだが、鋼の如き硬さがある様子*4。 浅葱色*5の道場着、腰に刀が2本、胸当てを付けている。胸当てには丸に隅立て角の家紋のような模様があるアニメ公式��キャラクター解禁��ヴェスチャー・...
コメント
ファイアーエムブレムのミディアによく似ている
①強さ
・王国(以前は「聖王国」とも呼称していた)に仕える聖騎士のリーダー
・周辺国家最強では無いが、レベルだけなら他所の「王国」の「戦士」達の隊「長」に優る
・屋外で素早く駆けることができる※1
②性格
・プライドが高く勇猛で死をも厭わない※2※3※4
・台詞にエクスクラメーションマーク多発※2※4
・長い金髪の王女(魔法の才もそれなりにあるがほぼ無力)に絶対の忠誠を捧ぐ
・国政にも携わる司祭から、脳筋発言を度々窘められる※1※2
③人間関係
・上記王女は高貴な身分がネックになり、釣り合う結婚相手が限られてしまう※5
・自身の隊の中で弓兵(アーチャー)は立場が低い模様※2
・自国の実力者は、自身の他には冷静な弓士(スナイパー)と戦意旺盛な剣士くらい
・王女と並んで大切な者が消息不明となっており※3、敵の戦力として利用される
④動向1(暗黒戦争編)
・長大な(天然の)城壁が都市を囲っていたにも拘らず※6、敵軍による東からの侵攻を許す
・なお、敵軍のトップは人外。力による統率にすぎず、一枚岩ではない
・王女を安全圏へ脱出させる試みに失敗する※2
・敵将に突然斬り掛かり呆れられる※2
・人外の者どもが相手であれば卑怯なことなど無い!と開き直る※2
・敵将から「お前を殺すつもりはない」と言い渡される※2
⑤動向2(英雄戦争編)
・国難を救うために近隣国からわざわざ招いた筈の国主を痛罵する※4
・同国主は、豪奢な装束や圧倒的な武威を有する一方、赤い瞳の超強面であり、人間性を失っている
・勝ち目が薄い戦いに臨んで多くの部下を死なせるが、自身は生
きのこる※4
・「そこで見ていろ」と殺すのを後回しにされる※4
・上記国主は、内心で自らの死を望んでいる※4
⑥外見
・美人なお姉さんだが、変な真ん中分け※7
…相違点も有るけど(全部合わせようとすると、ケラルトは爺さんだし、オルランドとは恋仲になってしまう)
※1 ゲーム上の仕様で聖騎士は移動力が高い。また、聖騎士が戦士に比べて守備面で優れているのも同じ。
※2 アカネイア戦記 パレス陥落
※3 暗黒竜と光の剣 第12章
※4 紋章の謎 第20章
※5 紋章の謎 第19章
※6 暗黒竜と光の剣 第11章マップ
※7 特にDSリメイク版で顕著
魔導王の多大なる助力を得つつ、聖王国民の捕虜終了所を解放する。
↑捕虜収容所の間違いだと思う
ありがとうございます!修正しました