アインズのスキル
概要アインズ・ウール・ゴウン(モモンガ)が所有するスキルの一覧。アイテム一覧はこちら→アインズの装備・アイテム魔法一欄はこちら→アインズの習得魔法スキル種族スキル*1上位アンデッド創造?/1日4体中位アンデッド創造?/1日12体下位アンデッド創造?/1日20体<ネガティブ・タッチ/負の接触?*2絶望のオーラI(恐怖)?絶望のオーラII(恐慌)?絶望のオーラIII(混乱)?絶望のオーラIV(狂気)?絶望のオーラⅤ(即死)?負の守り?暗黒の魂?漆黒の後光?不死の祝福(パッシブ)?*3不浄なる加護?黒の叡智?*4邪悪言語理解?能力値ダメージⅣ?刺突武器耐性Ⅴ?(アインズは完全耐性*5)斬撃武器耐性Ⅴ?上位退散耐性Ⅲ?上位物理無効化Ⅲ?(パッシブ)(60レベル程度までの攻撃を無効化*6)上位魔法無効化Ⅲ?(パッシブ?)*7(第六位階以下を無効化*8)冷気・酸・電気属性攻撃無効化?魔法的視力強化/透明看破?魔法的視力強化/魔力看破?*9職業スキル<即死魔法強化>?<暗黒儀式習熟>?*10<不死のオーラ>?<アンデッド作成>?<アンデッド支配>?<アンデッド強化>?<アンデッドの副官>?*11<T...
2025.06.03
キャラクタースキル魔法・スキル
コメント
色々と考察されてるけど、八欲王の生き残り説を推したい
全く関係ない第三者がエリュエンティウからアイテムを持ち出せるとは思えないし、共に歩んだ仲間を殺害=八欲王が同士討ちした件と解釈できる
初期で弱かったことも、デスペナによるレベルダウンを受けてたと思えば違和感はない
種族が人間かどうかは分からないけど、フールーダやリグリットのような延命策か、人間に近い見た目の種族だったと仮定すれば辻褄は合いそう
ついでに、二百年前は口だけ賢者が転移してきてるっぽいので、プレイヤーの同時転移がなければ、それ以前に転移してきた存在として見做すことができると思う
エリュエンティウに入れている時点でPTのだれかが関係者なのは確定したも同然だからねぇ。
プレイヤー最高位盗賊がいたとしてもギルド拠点からアイテムを自由に持ち出せるわけないだろうし。
200年前ってプレイヤーの転移が『リーダー(推定プレイヤー)』と『リーダーの仲間(プレイヤー確定)』と『口だけの賢者(推定プレイヤー)』でダブってるんだよね。
八欲デスペナ説は、リーダーがプレイヤーである必要はなくて、リーダーが殺した仲間もプレイヤーなので、どちらかがエリュエンティウには入れればいい。
それか、デケムが八欲王の子孫だからパーティにいればもしかしたら子孫扱いでいける可能性も……ない寄りであるかも。
もしかしたら、祖たるエルフがデケムの父親の可能性もある。これだったら話が早いと思う。
八欲王関係者は以下の誰かだろう。
・リーダー
・殺し仲間
・祖たるエルフ
・その他